まぐまぐ殿堂入りメールマガジン「1日1曲!Happy音楽マガジン」の筆者によるゆるゆるブログです。

今日は家でDVDを鑑賞。「キャッチボール屋」という映画です。

公園で10分間100円のキャッチボール屋さんを突然任される男性が、キャッチボールを通じて様々な人と出会うという、ほのぼのしたストーリー。映画の中にゆるーい空気が充満していて、めちゃめちゃ私好みの映画でした。
出演の大森南朋(←奥さんが好きなんです)の演技がすごく良いです。この人ってほんといろんな役を自然に演じていて、ある意味個性を殺して役を演じるというか、その掴み所の無い雰囲気が逆に強い個性になっています。
劇中に山口百恵の「夢先案内人」が使われるんですが、これもまたいいセレクト。キャッチボールという、今の時代では懐かしく感じるキーワードをうまく引き立てています。この曲、ちょっと前にeicoっていうミュージシャンがカヴァーしてましたね。いい曲です。(iTunesで試聴できます)
公園で10分間100円のキャッチボール屋さんを突然任される男性が、キャッチボールを通じて様々な人と出会うという、ほのぼのしたストーリー。映画の中にゆるーい空気が充満していて、めちゃめちゃ私好みの映画でした。
出演の大森南朋(←奥さんが好きなんです)の演技がすごく良いです。この人ってほんといろんな役を自然に演じていて、ある意味個性を殺して役を演じるというか、その掴み所の無い雰囲気が逆に強い個性になっています。
劇中に山口百恵の「夢先案内人」が使われるんですが、これもまたいいセレクト。キャッチボールという、今の時代では懐かしく感じるキーワードをうまく引き立てています。この曲、ちょっと前にeicoっていうミュージシャンがカヴァーしてましたね。いい曲です。(iTunesで試聴できます)
PR
筆者
下北沢在住の30歳(…になっちゃいました)。インターネット・ビジネスにずっと携わってきました。
音楽をこよなく愛し、趣味でメルマガ「1日1曲!Happy音楽マガジン」、ブログ「Musicarco(ムジカルコ)」を運営しています。
2006年7月に結婚した愛妻と世界中を旅したいなぁ…と思う今日この頃。
注)似顔絵ソフトで適当に描いたらこんなになっちゃいましたが、全然似てません…
my favorite music
musicarcoで紹介している音楽をiTunesでダイジェストプレイリストにして公開してます。カフェに合うような音楽が中心です。ちょっとマニアック?
ダイジェストプレイリスト①
ダイジェストプレイリスト②
ダイジェストプレイリスト③



下北沢最新ニュース
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析