まぐまぐ殿堂入りメールマガジン「1日1曲!Happy音楽マガジン」の筆者によるゆるゆるブログです。

最近、ネットが進化していくことに不安を覚えることがあります。基本的にオープン、フリーなネットの世界に人間の倫理観が追いついてないんじゃないか?と。
渋谷の温泉スパ爆発事件は衝撃的でしたが、ニュースを見ていると、現場に群がる人達が携帯をかざし、写真や動画を撮っていて、そしてそれがYouTubeにアップされた日には…言葉もありません。
Google earthだって、最初知った時はあんなにすごいソフトが無料なんて、とものすごくワクワクしましたが、「プライベートの侵害」と訴えている人がいるということを知り、それも確かに…と感じたり。
映画興行も映画館の中で撮影されて海賊盤が出回るからと、結構なお金をかけて撮影できない撲滅運動をはじめるそうです。
お金をかけて技術を開発し、その技術をブロックするためにまたお金をかけて技術を開発する。そんなもんだと言えばそれまでですが、なんだか世の中がよくわからないスパイラルに入っている気が。
そういう自分も気付くとそのスパイラルの中にいたりするので、少なくともビジネスをする上では、そもそも自分が何をしたかったのか?ということだけは見失わないようにしないと、と改めて考える今日この頃です。
昨日、次長課長っていうお笑いコンビの井上っていう芸人がさんまの番組で泥酔し(お酒が飲めないらしいです)、こんなことを言ってました。
「マッサージ機で気持ち良くなってると、俺は疲れを癒すために疲れてんのか?と思ってしまう。」
なんだか妙に同感。
渋谷の温泉スパ爆発事件は衝撃的でしたが、ニュースを見ていると、現場に群がる人達が携帯をかざし、写真や動画を撮っていて、そしてそれがYouTubeにアップされた日には…言葉もありません。
Google earthだって、最初知った時はあんなにすごいソフトが無料なんて、とものすごくワクワクしましたが、「プライベートの侵害」と訴えている人がいるということを知り、それも確かに…と感じたり。
映画興行も映画館の中で撮影されて海賊盤が出回るからと、結構なお金をかけて撮影できない撲滅運動をはじめるそうです。
お金をかけて技術を開発し、その技術をブロックするためにまたお金をかけて技術を開発する。そんなもんだと言えばそれまでですが、なんだか世の中がよくわからないスパイラルに入っている気が。
そういう自分も気付くとそのスパイラルの中にいたりするので、少なくともビジネスをする上では、そもそも自分が何をしたかったのか?ということだけは見失わないようにしないと、と改めて考える今日この頃です。
昨日、次長課長っていうお笑いコンビの井上っていう芸人がさんまの番組で泥酔し(お酒が飲めないらしいです)、こんなことを言ってました。
「マッサージ機で気持ち良くなってると、俺は疲れを癒すために疲れてんのか?と思ってしまう。」
なんだか妙に同感。
PR
筆者
下北沢在住の30歳(…になっちゃいました)。インターネット・ビジネスにずっと携わってきました。
音楽をこよなく愛し、趣味でメルマガ「1日1曲!Happy音楽マガジン」、ブログ「Musicarco(ムジカルコ)」を運営しています。
2006年7月に結婚した愛妻と世界中を旅したいなぁ…と思う今日この頃。
注)似顔絵ソフトで適当に描いたらこんなになっちゃいましたが、全然似てません…
my favorite music
musicarcoで紹介している音楽をiTunesでダイジェストプレイリストにして公開してます。カフェに合うような音楽が中心です。ちょっとマニアック?
ダイジェストプレイリスト①
ダイジェストプレイリスト②
ダイジェストプレイリスト③



下北沢最新ニュース
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析