まぐまぐ殿堂入りメールマガジン「1日1曲!Happy音楽マガジン」の筆者によるゆるゆるブログです。

沖縄の石垣島に旅行に行ってきました!ちょうど台風直撃の日で飛行機が飛ぶかヒヤヒヤものでしたが、多少時間が遅れたものの無事離陸。
石垣島も曇りと雨であまり天気が良くなくて残念でしたが、食べ物はおいしいし、景色は綺麗だし、最高にいい所でした。
これは泊まったホテルから見えた夕焼け。窓からこんな景色が見れるなんて、ほんと贅沢です。

写真がちょっと遠いですが、サンセットビーチ。小雨でしたが、せっかくなので泳いでみると、海岸のすぐ近くなのに魚がいっぱい泳いでいてびっくり!さすが沖縄です。

西表島にも行ってきました。マイナスイオンたっぷりの瑞々しい空気が最高。ただ、豪雨に見舞われてしまい、あまり観光することはできず。石垣島からのフェリーがめちゃめちゃ揺れて怖かったです^^;

ここからは食べ物を。地元でも貴重らしい、石垣牛のレバ刺し。めちゃめちゃ甘くて美味でした。

石垣島の天然の塩で食べる塩寿司。勿論地元のお魚です。

地元の野菜の天ぷら。初めて食べるものばかりでした。うまい!

これはちょっとオマケですが、沖縄といえばオリオンビール!ですが、コンビニを覗いたらオリオンビールの発泡酒もあって、物珍しさで買っちゃいました。地ビールをたくさん飲んだんですが、写真を撮り忘れたのでコレを。

他にも素晴らしい景色や食事、お酒がいっぱいあったんですが、目の前で見て夢中になってしまい、写真はあまり撮ってません^^;
しかし、改めてほんと石垣島はいい所でした。海や山に囲まれた場所で過ごすのって、すごく贅沢ですよね。将来子供が産まれたらこんな所で育てたいです。
今回は3泊4日だったので、次はもう少し長期で、天気がいい日に行きたいです(^^)
石垣島も曇りと雨であまり天気が良くなくて残念でしたが、食べ物はおいしいし、景色は綺麗だし、最高にいい所でした。
これは泊まったホテルから見えた夕焼け。窓からこんな景色が見れるなんて、ほんと贅沢です。
写真がちょっと遠いですが、サンセットビーチ。小雨でしたが、せっかくなので泳いでみると、海岸のすぐ近くなのに魚がいっぱい泳いでいてびっくり!さすが沖縄です。
西表島にも行ってきました。マイナスイオンたっぷりの瑞々しい空気が最高。ただ、豪雨に見舞われてしまい、あまり観光することはできず。石垣島からのフェリーがめちゃめちゃ揺れて怖かったです^^;
ここからは食べ物を。地元でも貴重らしい、石垣牛のレバ刺し。めちゃめちゃ甘くて美味でした。
石垣島の天然の塩で食べる塩寿司。勿論地元のお魚です。
地元の野菜の天ぷら。初めて食べるものばかりでした。うまい!
これはちょっとオマケですが、沖縄といえばオリオンビール!ですが、コンビニを覗いたらオリオンビールの発泡酒もあって、物珍しさで買っちゃいました。地ビールをたくさん飲んだんですが、写真を撮り忘れたのでコレを。
他にも素晴らしい景色や食事、お酒がいっぱいあったんですが、目の前で見て夢中になってしまい、写真はあまり撮ってません^^;
しかし、改めてほんと石垣島はいい所でした。海や山に囲まれた場所で過ごすのって、すごく贅沢ですよね。将来子供が産まれたらこんな所で育てたいです。
今回は3泊4日だったので、次はもう少し長期で、天気がいい日に行きたいです(^^)
PR
筆者
下北沢在住の30歳(…になっちゃいました)。インターネット・ビジネスにずっと携わってきました。
音楽をこよなく愛し、趣味でメルマガ「1日1曲!Happy音楽マガジン」、ブログ「Musicarco(ムジカルコ)」を運営しています。
2006年7月に結婚した愛妻と世界中を旅したいなぁ…と思う今日この頃。
注)似顔絵ソフトで適当に描いたらこんなになっちゃいましたが、全然似てません…
my favorite music
musicarcoで紹介している音楽をiTunesでダイジェストプレイリストにして公開してます。カフェに合うような音楽が中心です。ちょっとマニアック?
ダイジェストプレイリスト①
ダイジェストプレイリスト②
ダイジェストプレイリスト③



下北沢最新ニュース
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析