まぐまぐ殿堂入りメールマガジン「1日1曲!Happy音楽マガジン」の筆者によるゆるゆるブログです。

台風が近付いてますね。私は金曜の朝から旅行の予定なんですが、どうも直撃の時間帯なので飛行機が飛ばない予感。。こういうの私はツイてないんですよねぇ。なんとか予定通り行けることを祈ります。
今日は1950年代に活躍したジャズピアニスト・シンガーのナット・キング・コールを紹介。
[ナット・キング・コール]

元々はピアニストだったそうですが、後にシンガーとしても脚光を浴びた人で、音楽に詳しくない人でも名前くらいは知っていると思います。
この人の軽快なピアノタッチと、あたたかな声が大好きです。いつ聴いてもすごく安心してしまう、不思議な存在感。
ほんと数え切れないほどの名曲を残していますが、必殺の名曲といえばやっぱり「L-O-V-E」。
多分、誰でも一度は聴いたことがありますよね。
歌詞がまた素敵です。
"L" is for the way you look at me,
"O" is for the only one I see.
"V" is very very extra ordinary.
"E" is even more than any one that you adore can.
Love was made for me and you….
Love was made for me and you….
これからだんだん涼しくなってくる秋の夜長はナット・キング・コールを聴きながら過ごすのもいいと思いますよ(^^)
今日は1950年代に活躍したジャズピアニスト・シンガーのナット・キング・コールを紹介。
[ナット・キング・コール]
元々はピアニストだったそうですが、後にシンガーとしても脚光を浴びた人で、音楽に詳しくない人でも名前くらいは知っていると思います。
この人の軽快なピアノタッチと、あたたかな声が大好きです。いつ聴いてもすごく安心してしまう、不思議な存在感。
ほんと数え切れないほどの名曲を残していますが、必殺の名曲といえばやっぱり「L-O-V-E」。
多分、誰でも一度は聴いたことがありますよね。
歌詞がまた素敵です。
"L" is for the way you look at me,
"O" is for the only one I see.
"V" is very very extra ordinary.
"E" is even more than any one that you adore can.
Love was made for me and you….
Love was made for me and you….
これからだんだん涼しくなってくる秋の夜長はナット・キング・コールを聴きながら過ごすのもいいと思いますよ(^^)
PR
筆者
下北沢在住の30歳(…になっちゃいました)。インターネット・ビジネスにずっと携わってきました。
音楽をこよなく愛し、趣味でメルマガ「1日1曲!Happy音楽マガジン」、ブログ「Musicarco(ムジカルコ)」を運営しています。
2006年7月に結婚した愛妻と世界中を旅したいなぁ…と思う今日この頃。
注)似顔絵ソフトで適当に描いたらこんなになっちゃいましたが、全然似てません…
my favorite music
musicarcoで紹介している音楽をiTunesでダイジェストプレイリストにして公開してます。カフェに合うような音楽が中心です。ちょっとマニアック?
ダイジェストプレイリスト①
ダイジェストプレイリスト②
ダイジェストプレイリスト③



下北沢最新ニュース
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析